どちらかだけ味わうことはできない

皆さんは、どんなことを味わいたいですか?


味わうといっても味覚だけではなく、

色々なものを人間は感覚で味わいます。

そして不快よりも、快を好みますよね。


不快よりも快。

醜いよりも美しい。

苦よりも楽。

臭いよりもよい香り。


人によって快と不快が違う場合もありますよね。


ゆっくりと早く。

簡単と難しい。

本音と嘘。

薄いと濃い。


なにしろ、人は不快なことが嫌いです。

それは不快ですから。


快だけを得ていたなら、快です。


しかし、それは、

明と暗のように、どちらかだけでは成り立たないものです。


明だけを味わっていたなら?

それが本当に明るいのかどうかは、わかりません。


暗を味わっているからこそ、

明を味わうことができます。

明を味わっているからこそ。
暗を味わうことができます。


幸せを味わうからこそ、

不幸を味わうことができます。

不幸を味わうからこそ、

幸せを味わうことができます。


本当の意味で。


cubic infinity LLC.

カウンセリングルーム「アンフィニ」を運営する企業。 コミュニケーション、人間関係、思考の専門家が、人に企業に貢献します。 人間の可能性は、無限です。

0コメント

  • 1000 / 1000