偉大な経営者の流行っている本よりおすすめ
皆さんはどんな本を読みますか?
本を読むというのは、心も知識も豊かにします。
ただし、私個人としては「速読」だとか「読書マラソン?」的なことについては、
首をかしげてしまうところがあります。
なぜなら、「たくさん」読むことが、
読書で大切だとは思えないからです。
また、なぜだかイーロン・マスクだとかスティーブ・ジョブズだとか、
日本で言えば〇エモンの本を読んでいる人が意外と多いですが、
あまりにも距離感があり過ぎていて、物語に近いような気がします。
クライエントの方で、〇エモンの本に感化されて、
不自然な生き方や、借金まみれになった方もいました。
こういうものって、"芸術品"に近いのではないでしょうか。
芸術品の価値が分かる人は、それ相応のレベルにあるひとにしか、
本当の素晴らしさがわからないでしょうから、そういったものです。
意識高い系の本。
偉大な経営者の本。
スピリチュアル系の本。
そういうものよりも、私がお勧めする本はいくつかありますが、
そのひとつをご紹介します。
それは…。
『イソップ物語』
です。
「えー!?童話じゃないですかー。」
そんな声が聞こえてきそうです。
いやいや。
本当に”世の真理”がたくさん詰め込まれています。
何かのタイミングで、人にも伝えることができる作品です。
是非、一度読んでみてください。
きっと読んだ後、普段の生活のなかで「これってあのエピソードと同じだ。」と、
感じることがあると思います。
0コメント